ベジートサイトトップ画像

【伊藤商店の野菜ソムリエMrs.Yukoレポート】 野菜シートをご存知ですか【防災食】

こんにちは!東京・葛飾で四代続く老舗八百屋「FOOD PLACE ITO伊藤商店」の野菜ソムリエ、Mrs. Yukoです。
新鮮で美味しい野菜を皆さんにお届けすることをモットーに、栄養たっぷりのレシピや食べ方をご紹介させていただきます。

日本野菜ソムリエ協会ホームページ

今日は、最近注目されている話題の商品「野菜のシート ベジート」をご紹介します。 これまでにない新しい形の野菜食品として、多くの方から支持を集めているこの商品は、私たちの食生活にどんな変化をもたらしてくれるのでしょうか? その魅力に迫ってみましょう!

ベジートとは?

「野菜のシート ベジート」は、野菜と寒天だけで作られた薄いシート状の食品です。 食品添加物や化学調味料を一切使わず、100%植物性でアレルゲンフリーという特徴があります。 そのため、小さなお子様から高齢者の方まで安心して召し上がることができます。 さらに、国際衛生基準であるFSSC22000を取得しており、安全性も世界的に認められています。

https://www.vegheet.jp

ベジートの特徴

  1. 100%植物性でヘルシー ベジートの材料は野菜と寒天のみ。 健康を気にされる方や、アレルギー体質の方にもおすすめです。
  2. 栄養価が豊富 野菜を長期保存可能な形に加工しており、栄養素をしっかり閉じ込めています。 日常的に不足しがちな食物繊維も手軽に摂取できます。
  3. 用途が広がる多機能性 ベジートは、水分を加えることでジェルやスープ状にも変化します。 そのまま食べるのはもちろん、巻いたり混ぜたり、飾り付けに使ったりと、無限のアイデアが広がります。

ベジートの魅力を深掘り!

1. 日常の料理を彩る無限レシピ

ベジートは非常に柔軟性が高く、どんな料理にも取り入れやすいのが特徴です。

簡単レシピ例

  • 野菜ロール: ベジートに千切り野菜やお好みの具材を巻くだけで、手軽におしゃれな一品が完成。
  • スープトッピング: ベジートを細かく刻んでスープに加えると、彩りも栄養価もアップ。
  • デザート応用: フルーツと一緒に巻けば、子どもたちも喜ぶヘルシースイーツに。

2. 長期保存可能で災害時にも役立つ

ベジートは、常温で2年間保存が可能です。 軽くて薄いので、備蓄食品としても最適。 非常時にも手軽に栄養を補える頼れる存在です。

3. 環境にやさしいSDGsへの貢献

ベジートは、規格外野菜を使用しているため、食品ロス削減に大きく貢献しています。 また、農家から適正価格で野菜を買い上げることで、農家の収入支援や地域活性化にも寄与しています。

具体的な取り組み

  • 食品ロス削減: 日本国内で年間約200万トン廃棄されている規格外野菜を有効活用。
  • 地域支援: 地域に生産拠点を残すことで、過疎地域の雇用創出につなげています。

ベジートの購入方法

ベジートは、全国のスーパーやネット通販で購入可能です。 以下に主な取扱店舗をまとめました。

主な販売店舗

  • イオン(九州全店、東海地区など)
  • コストコ(全店)
  • ファミリーマート
  • ダイソー
  • ヤオコー
  • Amazon、自社サイト

店舗によっては取扱が終了している場合もあるため、事前に確認することをおすすめします。

https://www.vegheet.jp/details

メディアでの注目度

ベジートは、テレビや雑誌など多くのメディアで取り上げられています。 特に、NHKやテレビ東京などの主要番組で紹介され、その革新的な取り組みが話題となりました。

主なメディア掲載実績

  • テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
  • テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」
  • TBS「教えてもらう前と後」
  • テレビ東京「ガイアの夜明け」
  • フジテレビ「めざましテレビ」
  • TBS「あさチャン」
  • フジテレビ「ホンマでっか⁉TV」
  • NHK「所さん!大変ですよ」
  • 日本テレビ「スッキリ!!」
  • NHK「NHK World」
  • テレビ東京「モーニングサテライト」
  • テレビ朝日「スーパーJチャンネル」

これらのメディア掲載により、国内外での知名度がさらに広がっています。

こんな料理が作れます!

レシピ: 季節野菜のベジートロール

材料:

  • ほうれん草と味噌のシート1枚
  • 酢飯200g
  • グリンリーフ1~2枚程度
  • 厚焼き卵1本分
  • キュウリ1/8本
  • 千切り紫キャベツ適量
  • シャウエッセン(ボイル済み)2本
  • マヨネーズ適量

作り方:

  1. 巻きすにシートをのせ 酢飯を奥2cm程あけ均等に伸ばしていく。
  2. 中央にグリンリーフ→厚焼き卵→キュウリ→紫キャベツ→シャウエッセンをのせたらマヨネーズをかける。
  3. 手前から奥の酢飯めがけて被せるように巻いたら 形を調え巻き終わりを下にてししばらく置く。(この時ラップで包んでも良き!)
  4. 後は お好みのサイズにカットして 皿などに盛ったら出来上がりです。

巻き寿司をカットする時は 濡れたタオルやキッチンペーパー等で 包丁を湿らせてキレイにしてから切ると 切りやすいし見ためもキレイに仕上がります。
簡単で華やかな一品が、あっという間に完成します。

おわりに

「野菜のシート ベジート」は、私たちの食生活に新たな可能性をもたらす画期的な商品です。 その健康性や環境への配慮、使い勝手の良さなど、どれをとっても魅力的。 ぜひ一度、日々の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?

詳しくは、ベジートのサイトを御覧ください。

伊藤商店でも今後、ベジートを活用したレシピや情報を発信していきます。 ぜひチェックしてみてくださいね!

「FOOD PLACE ITO伊藤商店」の野菜ソムリエMrs.Yukoでした!

伊藤商店ロゴ

会社名

有限会社伊藤商店

住 所

〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目32-4

でんわ

03-3602-1480

メール

お問い合わせフォームからお願いします